ハンドボール

目まぐるしく変化する試合展開が魅力のハンドボール

ハンドボールはテンポの早いスポーツです。あっという間に攻守が交代することがザラにあり、ゴール前の激しい攻防や、それを抜きてのダイナミックなシュート。常にドラマチックな展開が発生しうる攻防の連続は見ている者を惹き付けます。

特に欧州で人気の高いスポーツでプロリーグも盛んです。ドイツのハンドボール・ブンデスリーガや、フランスのリガ(Ligue Nationale de Handball)、スペインのASOBALリーグでは実力のある選手が数多く活躍しています。特にフランスは人気・実力ともに高く、国際大会で数多くのタイトルを獲得しています。

欧州以外では、ややマイナーな競技という位置づけになってしまいますが、ブックメーカー的には情報が少ない分オッズの変動が緩やかであるので、オッズのわりに勝率を上げられる余地のある狙い目な競技であると言えます。

主なハンドボールベッティングの種類

スピード感に圧倒されるハンドボールですが、基本を押さえるだけでルールの理解はそこまで難しいものではなく、ベッティングも初心者でも分かりやすいものが多いのでオススメです。

試合結果(Match Result)
どちらのチームが勝った、負けたを予想する、最もシンプルなベッティングです。
試合の結果ホームチームが勝つのか、アウェイチームが勝つのか。リーグによってが引き分けもベットの選択肢に加わります。
オーバー/アンダー(Over/Under)
試合終了時にお互いのチームが獲得した得点の合計値が、ブックメーカーが設定した数値を上回るか下回るかを予想します。
ハンドボールは1ゴール1点です。前後半合わせて60分の試合時間で、両チームの合計ともなると50点以上入ることも珍しくありません。まずは試合のスピード感に慣れてから挑むべきベッティングと言えるでしょう。
ハンディキャップベット(Handicap Bet)
強いチームにハンディキャップを加えて、それでも勝利できるのかを予想するベッティングです。
例えばホームチームに-5.5のハンデが付いていた場合には、ホームチームが5点差をつけて試合に勝利しなくては勝ちになりません。
通常の勝敗予想よりも難しくなる分オッズも高くなります。
最初にゴールを決めるチーム(First Team to Score)
どちらのチームが得点を先取するかを予想します。
先攻か後攻かはコイントスによって決まります。先攻だから必ず先に得点を決められるわけではありませんが、大きなアドバンテージと言えます。
特定の選手が得点する(Player to Score)
試合中に特定の選手が獲得するゴール数を予想します。試合中に1点でも得点を決めることが出来るかを予想するものもあれば、試合中何本ゴールを決めたかの合計を予想するものもあります。

ハンドボールはゴール数関連のベットが人気

試合の結果がロースコアになることが少ないハンドボール。そのためブックメーカーでは得点に関連したベットが特に人気で、当たりやすいとも言われています。これは至近距離からのシュートが多く、キーパーが止めるのが困難なものが多いためです。ダイナミックなシュートは見ていて気持ちがいいですし人気なのも頷けます。

ゴールシーンを見るのが好きだという人にハンドボールはかなりオススメです。戦術も分かってくると楽しめますが、まずはダイナミックなゴールシーンを見て好きになることから始めるのはいかがでしょうか。