ゴルフ
メンタルが勝敗を左右するゴルフは大穴を狙いやすい
屋外のスポーツで、これほど静かな闘いが繰り広げられるスポーツはゴルフ以外にはあまり無いのではないでしょうか。選手がボールの前に立つと観客はみな静まり返る様は、他のスポーツで見られる光景ではありません。
ゴルフはいかに少ない打数でボールをホールに入れられるかを競うスポーツです。1打のミスも許されない緊張感の中で放たれるショットは、TV越しであっても思わず息を飲むくらいの集中が伝わってきます。それくらい集中力が必要だというのに、大会は4日間も続き、72ホールも廻るというのですから、TOP選手たちのメンタルの強さがうかがい知れます。
毎年4月にはアメリカでマスターズ・トーナメントが開催されると、TOP選手らが集結し特に注目が集まります。アメリカがゴルフの発祥の地でもちろん人気は高いですが、イギリスでもゴルフは盛んで、全米オープンと全英オープンは多くのファンが注目する大会です。ブックメーカーでも多くのベッティングが用意されており、静かながらも白熱のベットが楽しめます。
主なゴルフベッティングの種類
ゴルフはベッティングの種類が豊富なので、どんなものがあるのかいくつかご紹介します。
- トーナメント勝者(アウトライトベット)
- 大会で優勝する選手を予想するシンプルなベットです。最も優れたゴルフ選手を予想してください。
条件はシンプルで分かりやすいですが、出場する選手が多いため、高オッズになりやすく、的中させるのは難しいです。 - トップ5、トップ10フィニッシュ
- 対象の選手が上位入賞するかどうかを予想します。5位以内入賞するか、10位以内に入賞するか。
優勝選手をピタリと予想するよりは勝率の高いベッティングですが、当然オッズは低くなります。 - ヘッド・トゥ・ヘッド(H2H)ベット
- 2人の選手を対象にして、トーナメントの結果、どちらが好成績を残すかを予想します。
トーナメントは出場選手が多すぎてすべての選手を把握することは難しいですが、こちらのベットのように比較する対象を絞れば選手のデータも調べやすいので、予想がしやすく初心者にもオススメのベッティングです。 - ホール単位のベット(ライブベット)
- 1ホールで起きるあらゆる出来事が対象となります。
例えば、「次のショットでグリーンオンするか」「ロングパットを成功させるか」トーナメント中に何度もある展開予想が対象となるのでかなりの数のベッティングが楽しめます。
ゴルフは通常1ラウンド18ホール。大会ではそれが4日間で全72ホールにもなる長期の戦いのため、リアルタイムで賭けることが出来るライブベットは人気が高いです。 - スペシャルベット(エキゾチックベット)
- 「ホールインワンが出るか」などのレアケースが対象の、ある意味夢のあるベット。
オッズも夢を見させてくれるような高オッズな物が多く、ギャンブルにロマンを求めた感じのベッティング。
ゴルフのブックメーカーで勝率を上げるポイント
運任せのベッティングよりもデータを重視したベッティングの方が勝率を上げることが出来るのがスポーツベッティングです。ゴルフで重要な情報は、選手の地力と集中力。そして天候です。ゴルフボールは雨風の影響をかなり受けます。TV中継でも画面に風向きや風の強さが表示されるほど重要な情報です。雨はグリーンでのパッティングに影響します。
トーナメントが行われるコースも重要です。地形的に風が吹きやすかったり、坂が多くてボールが転がりやすかったりといった情報は見逃さず、選手の成績と合わせることで勝率を上げることが出来ます。